283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

次に、市職員の時間外労働健康保持についてお伺いします。 9月議会決算審査の中で、令和3年度中に最も多かった市職員の時間外労働実態を聞いたところ、こども政策部で年間1,131時間、最も多い月で136時間と、過労死ラインを超える異常な実態が明らかになりました。 時間外労働手当額の推移を見ても、ここ数年急増しています。

甲賀市議会 2022-09-09 09月09日-04号

今回の見直しにおいて、施設利用における受益者負担が強調されていますが、施設を利用する人だけが受益者ではなく、公民館や文化スポーツ施設などの公共施設利用者が培った力は地域づくり健康保持につながり、地域市民全体の受益になると考えられます。見直しによる使用料値上げは、市民活動に支障を来し、生涯学習や社会教育文化スポーツなどの市民活動意欲の低下につながるのではないでしょうか。

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

特に教育環境改善につきましては、老朽化が著しかった小中学校の大規模改造工事、また、猛暑の中での健康保持のためのエアコン整備など、期を逸することなく進めてきましたことに加え、ICT環境整備につきましても、国のGIGAスクール構想に先立って取組を進めてきております。 今後とも、コロナ禍への対応はもとより、次代を担ってくれる子どもたちのために良好な教育環境整備に努めてまいります。 

守山市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例月会議(第 2日 6月15日)

しかしながら、近年の猛暑状況に鑑みますと、児童教員への身体的負担は大きく、児童健康保持教育環境改善、また教員の健康に配慮する必要がありまして、また、守山小学校と他の小学校とのバランスを確保するためには、主要な特別教室へのエアコン設置は必要であると考えているところでございます。  

甲賀市議会 2022-03-25 03月25日-07号

については、審査過程討論において、保険料の据置きを続けられていること、そして未就学児医療費半額負担等となることは評価するが、令和6年度以降に制度県統一になっていくとされていることについて、高過ぎる国保税ということで払えない人たちも現実に存在することや、未就学児だけでなく子どもに係る均等割全体を軽減するような対策を市として独自にするべきと思うことから反対との討論があり、これに対して、この制度市民健康保持

東近江市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第 2号 3月10日)

もう一つは、ちょこっとバスの問題ですけれども、介護保険調査の冊子の中で、元気な高齢者健康保持地域経済を回すためにも、移動手段の確保は欠かせないと思います。  第8期のアンケート結果でも、暮らしの中で困っていることのトップ3は、外出の際の移動手段が上位で、10%から13.5%、利用したいサービスや助け合いのトップ3では、通院の送り迎えが7.9%から12.3%となっています。  

守山市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例月会議(第 2日 3月 9日)

また、保健事業介護予防一体的実施をすることについて、現在、高齢者健康保持増進のためのポピュレーションアプローチとして、守山百歳体操や健康のび体操、そして新型コロナウイルス感染症対策から生まれた守山プラス体操など、感染症対策をしっかり取りながら地域の仲間と活動することは、高齢者の皆様の生きがいの一つになっており、心身の健康、介護予防につながっています。  

近江八幡市議会 2020-03-23 03月23日-07号

すなわち、にぎわいのある市役所は健康保持あるいは健康増進機能も有します。また、そのことが国民健康保険料介護保険料値上げ一つ防止策ともなります。 3つには、防災機能の充実と八幡学区防災拠点整備であります。昨今の自然災害は人知を超える災害が多発しており、市民の命と財産を守ることは自治体の最たる任務であります。

栗東市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第3日 3月 9日)

出産後間もない母親の心と体の健康保持や産後うつの予防をするため、産後検診費助成を実施する自治体が広がりを見せています。産後2週間と産後一カ月の健診費を助成することにより、産後の初期段階における母子に対する支援を強化し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援体制整備できます。  本市では、現在、妊婦一般健康診査費用助成は行われており、妊婦と胎児の健康保持増進への支援がなされています。

近江八幡市議会 2020-03-06 03月06日-05号

体力向上生活習慣改善等についての取り組み状況ですが、近江八幡市では平成18年から「早寝・早起き・あさ・し・ど・う」運動として、子どもたちがたくましく生きるための健康保持体力を養うための取り組み推進しています。また、3年ごとに生活習慣アンケートを実施し、子どもたち実態を把握した上で、啓発リーフレットを発行し、運動することの大切さを保護者にも考えてもらえるようにしています。

米原市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

そこで、子供や高齢者の方などが各ライフステージにおいて、スポーツを通じた健康保持増進を図り、米原市ならではの健康づくりに取り組む機運をつくるために、健康トレーナーを中心とした運動による健康づくりを進めてまいります。  また、健康推進員皆さんとともに食育等健康教育や、健康診断受診勧奨を行い、市民健康意識の高揚及び健康寿命延伸につなげてまいります。  

湖南市議会 2019-10-01 10月01日-05号

議案第62号について、高齢期における健康保持のため、健康寿命延伸を目指した保健事業を実施したとの説明がありました。 受診率についての質疑に対して、受診率は県内で2番目に高く、早期の受診により重症化予防につなげていきたいとの答弁がありました。 議案第63号について、高齢化が進む中、地域支え合い推進員を配置し、介護予防生活支援サービス向上に努めたと説明がありました。 

近江八幡市議会 2019-09-25 09月25日-05号

やっぱり健康保持というようなことは大事です。だから、スポーツに励んでいただく、大いにこれは賛成してるんです、我々も。障害者皆さん方も、これはどんどんどんどんとうとい命を授かってこられた方ですから、我々以上にやっぱり人生を歩んでいただきたい。大いに賛成するんです。ただ、欠けてるのは、何でジュニアがないんでしょうか。なぜジュニアがないんですか。これがわからない。その回答はありませんね、まだ。